■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2024年12月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

ありがとうの会
 今年度で、スクールバス運転手の奥村さんが退職されます。
奥村さんは、6年間毎日子どもたちの様子に配慮されながら、
バスを安全運転していただきました。
 そのお仕事に感謝する「ありがとうの会」をして、色紙と花束を
贈呈いたしました。
 奥村さん、ありがとうございました。



| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=39 |
| | 02:45 PM | comments (0) | trackback (0) |
快挙! 第10回子ども駅伝村の部2位入賞
 馬見丘陵公園で行われた第10回市町村対抗子ども駅伝
下北山チームが全体22位、村の部2位という快挙を成し遂げました。
 代表選手の走りの様子を紹介します。
1区 最後の列のスタートでした。2区明日香村とのデッドヒート。3区快走しています。4区へタスキが渡ります。






 5~6区、6~7区、最後明日香村(村1位)との距離を縮めてゴール。
少人数であっても、優れた練習を積めば他の市町村と互角の戦いが挑めるという証明でした。
「努力は才能に勝る」という言葉を実感しました。

| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=38 |
| | 12:55 PM | comments (0) | trackback (0) |
6年生と教職員の会食
 放課後、6年生と教職員との会食が行われました。
開会の言葉の後、一人一人の教職員に児童から感謝の手紙が
手渡されました。



(1年生の担任への感謝の手紙)
 
 6年生の手作りのカップケーキやお汁粉をいただいてから、
2チームに分かれて「ジェスチャーゲーム」「お絵かきゲーム」を
して楽しいひとときを過ごしました。
 6年生の皆さん、ありがとうございました。


| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=37 |
| | 05:28 PM | comments (0) | trackback (0) |
転校生が2人来ました
 寺垣内駐在所に新しい方が家族連れで赴任されました。
そのお子さん二人が下北山小学校の6年生3年生へ転入学しました。
今日は、朝から全校生徒と対面式を行いました。
二人とも堂々と自己紹介をしてくれました。
 これで現在下北山小学校は全校30名になりました。
 二人とも早く下北山小学校になじんでくださいね。
3年生の友だちと

6年生クラスで


| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=36 |
| | 04:03 PM | comments (0) | trackback (0) |
6年生を送る会
 今日は、6年生を送る会があります。
給食は教職員も参加して、全員で6年生のリクエスト給食を食べました。
今日は5年生が、6年生に代わって会を進めてくれます。


午後からは体育館を中心にした各学年の出し物があります。

在校生の輪の中を6年生が入場します。
開会の言葉に続き、先ずはじゃんけんサッカーで楽しみました。
続いて、5年生の出し物。校舎内を使ったトレジャーハンター

4年生は、歌を歌い、プレゼントを渡しました。

2年生は、「ドリアン太郎」の劇をして、みんなを大笑いさせました。

3年生は、「三年坂」の劇をダイナミックにやってくれました。
教職員も「仲キング」というライオンキングをまねした劇で、これからの6年生を励ましました。

最後に負けじと6年生が、6年間の思い出劇と「ラッスンゴリライ」を全員で踊って、拍手喝采を浴びていました。
どの出し物も、短期間の集中した練習で、すばらしいできでした。6年生の良い思い出になったと思います。




| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=34 |
| | 04:07 PM | comments (0) | trackback (0) |
つちのこ発表会
 1年間サーキットで鍛えてきた体力を発揮する
「つちのこ発表会」を行いました。
 今年は雨のため、体育館で8の字跳びの跳んだ
回数を競いました。
 各班とも機敏な動作で次々とジャンプをして跳んだ回数
を重ねました。
 結果は、62 回跳んだ3班が第1位となりました。
 在校生の皆さんは、来年も頑張ってください。




| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=33 |
| | 10:50 AM | comments (0) | trackback (0) |
避難訓練(不審者対応)
 寺垣内駐在所の與那嶺さんに来てもらい、不審者対応の
避難訓練をしました。
 玄関から侵入した不審者を校長室に閉じ込め、児童が校庭に
避難した後に與那嶺さんから教職員がさすまたや竹刀の扱い方
を習いました。
 不審者を取り押さえるチームは3名で構成し、一人はさすまたを
腕の下に差し込み、一人は竹刀等で刃物をたたき落とす。もう一人は
後ろから足を絡め取り、倒して数人で押さえ込むというものでした。
 具体的な役割と動きを教えてもらい、大変勉強になりました。
 與那嶺さん、お忙しいところ、ありがとうございました。


| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=35 |
| | 11:20 AM | comments (0) | trackback (0) |
與那嶺駐在さん、さようなら
 2月いっぱいで寺垣内駐在所の與那嶺さんが転勤されることになりました。
與那嶺さんは、毎日学校前のバス停であいさつをしてくれたり、機会あるごとに
子どもたちに防犯のいろいろなお話をしてくれました。
 與那嶺さん、1年間の短い間でしたが、ありがとうございました。次の勤務地でも
頑張ってください。感謝の気持ちを込めて、全校児童からの色紙を贈りました。




 代わって3月から、齋木さんが寺垣内駐在所に来てくださいます。
 齋木さんの6年生男子と3年生女子の二人のお子さんもいっしょに
転校してきます。久しぶりに新しい友だちが増えて小学校も楽しみです。

| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=32 |
| | 10:30 AM | comments (0) | trackback (0) |
漢字検定の結果が返ってきました
 1月16日」(金)に行われた漢字検定の結果が返ってきました。
漢字の理解力を高めるため、今年度より全員受検で実施しました。
各学年で漢字検定に向けて計画を立てて勉強してきました。
 結果は、合格率74%でした。これを基準にして、来年度はこの合格率を
上回れるように頑張りましょう。

 ちなみに最高点は200点満点中、198点(1つ間違い)でした。
今年は残念ながら満点合格の人がいませんでした。来年度は、満点合格にも
挑戦してみてください。

 教職員も2名が2級に見事合格しました。

| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=31 |
| | 08:41 AM | comments (0) | trackback (0) |
授業参観
 今年度最後の授業参観を行いました。雨にもかかわらず、お越しいただいた皆様
ありがとうございました。


 
2年生は、6年生を送る会で使う劇の道具を保護者と一緒に
作りました。また、本番も見に来てください。



3・4年生、リコーダーと歌の2グループに分かれての練習を見てもらいました。
マイクを一人一人持って歌うのがとても可愛らしかったです。

5・6年生は、5年生が木のパズル作り、6年生がステンドグラス作りを見てもらいました。
6年生は、卒業制作と言うことで保護者の人も作るのを手伝ってくれました。



| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=30 |
| | 04:26 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑