■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
 

「税の教室」6年生
 吉野税務署から、森永係長さんをお招きして、「税の教室」
6年生対象に行いました。
 森永さんは電子黒板を使って、税の種類や集め方、使われ方を
分かりやすく紹介してくれました。
 というお金を実感してもらうために、1億円分の見本のお札を
ジュラルミンケースに入れて、持ってきてくれました。
 見本ですが、みんな一千万円分の見本を持たせてもらい、興奮
していました。
 最後に見た、「もしも税がなくなったら」というDVDは、税のありがたさ
を実感しました。終始にこやかに説明していただいた森永さん、
どうもありがとうございました。

 

| http://es.shimokitayama-ed.org/blogn/index.php?e=27 |
| | 04:04 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑